会社移転(事業所移転)を予定しています。移転の際の、社会保険・労働保険の手続きはどのように行ったら良いのでしょうか?
会社を移転(事業所移転)した場合の主な手続きは次の通りです。なお、移転のケースや場所によって、提出書類や提出期限が異なります。詳細はお問い合わせください。
会社を移転(事業所移転)した場合の主な手続きは次の通りです。なお、移転のケースや場所によって、提出書類や提出期限が異なります。詳細はお問い合わせください。
<社会保険事務所>
期 限: | 移転日から5日以内 |
必要書類: | 健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更(訂正)届」 |
提出先: | 移転前の社会保険事務所へ提出 |
<労働基準監督署>
期 限: | 変更日の翌日から10日以内 |
必要書類: | 労働保険名称・所在地等変更届」。 なお、他都道府県に移転する場合は、「労働保険保険関係成立届」、「労働保険料申告書」、「労働保険料申告書」が必要となります。 また、労働保険事務組合に加入している場合は、組合の手続きも必要となります。 |
提出先: | 所轄監督署へ提出 |
<公共職業安定所>
期 限: | 変更のあった日の翌日から10日以内 |
提出書類: | 「雇用保険事業主事業所各種変更届」 ※労働基準監督署への手続きの後に行います。 |
提出先: | 新所轄事務所へ提出 |